蓋の種類
|
 |
インロー蓋・・・1 |
インロー蓋・・・2 |
*インロー蓋とは 水戸黄門様の印籠の事で 蓋と本体の 外寸が同じで 内枠(中ゴ)が入り 蓋がパカッと はまるようになっています。
内枠が本体につくタイプと 蓋側に付くタイプがあります
 |
 |
インロー蓋・・・3 |
かぶせ蓋・・・4 |
*かぶせ蓋とは 蓋が本体より 一回り大きく出来ていて かぶせる蓋の事を言います
 |
 |
落とし蓋・・・1 |
落とし蓋・・・2 |
*落とし蓋とは 本体に溝を彫って その溝に蓋を落とす形です。
 |
置き蓋・・・1 |
*置き蓋とは 本体の外寸と 同じ大きさの蓋を 置く形です
HOME